風のしらべ
25/02/28
金木犀の下にある「チューリップ」が芽吹いた。
(葉っぱばかりで咲いたことが無い)

将棋のお休みをお届けした。
25/02/27
暖かくグッドタイミングだと思って塩津に行った。
雪深い中をホームに近付く列車を撮りたかった…。
たっぷりの雪を想像した割りに除雪がして有って、
数年前の迫力が比べ物にならなくてがっかりした。

急なお声掛けをOKだったMさんとの、
一筆書き乗車のミニ旅を楽しんだ…。
25/02/26
予報通り昨日から暖かくなった。

Sちゃんらとの約束が延期になった。
(Tさんのご主人さまがお大変)
25/02/25
開花寸前の「マーガレット」だったけど、
雪がチラついたりした三日ほどで萎れた。

数年振りに見付けた「コロ」をおでんにした。
子供ころは何方かと言うと好きではなかった。
今では懐かしく独特の臭みさえうま味だった。
25/02/24
日差しが出ている間にお買い物に行った。

雪のチラつく一日だった。
25/02/23
彦根のYちゃんから雪景色が届いた。

大河ドラマは観なかった。
25/02/22
11時にアツちゃんとお待ち合わせした。

暫くぶりの「きりたんぽ鍋」に鼓を打った。
25/02/21
「お寺でcafe」の日だった。

Sさまがお越し下さった。

小雪がチラチラしていた。

明日の「ピアノ教室」は急なことながら、
講師さまの体調不良にてお休みとなった。
25/02/20
ピアノは「春よ来い」が宿題だったのに、
「テネシーワルツ」に没頭し過ぎていた。
25/02/19
彦根は大雪だそうで予定を取り止めた。

Kがディに出掛けるときに横殴りの雪となった。

Sさまが入れ替わりにお越し下さってお喋りした。
25/02/18
「将棋講座」の日だった。

O病院への予約は受け入れて頂けた。
(Kの狭窄症の経過不良を診て頂く)
25/02/17
お雛さまに因んでピンクのお餅を搗いた。

お昼前に亡き弟のお嫁ちゃんが遣ってきた。

午後から二男が寄ってくれた。
25/02/16
「チューリップ」の芽出しが増えた。

「ピンクパンサー」が大きくなってきた。

お町内でも「ヒートショック」で身罷られた。

大河ドラマ→「べらぼう」を観た。
(全く面白くない)
25/02/15
Nさんご夫妻さまがいらっしゃった。
とり松さんの「ばらずし」を頂いた。
はれまさんの「ちりめん」も頂いた。

不作だった「花柚子」を全て収穫した。

「お稲荷さん」をお差し入れ下さった。
25/02/14
ウチの花柚子で柚子大根を漬け込んだ。

ピアノの講師さまからレッスンの動画が届いた。
(動画を見ながら指番号を確認するのは難しい)

割と暖かな一日だった。
25/02/13
出掛けようと思ったら雪が降ってきた。

久し振りに炊いた「筋肉」に鼓を打った。

急にnetが繋がらなくなってびっくりだった。
(自然に直ってホッとした)
25/02/12
午前にお久し振りのNさんが見えた。

Kは機能訓練のディの日だった。
25/02/11
「桜餅」を二合分(二十個)拵えた。

将棋のサブの講師さま宅にお招き頂いた。
全部で八名の将棋交流会が盛り上がった。
25/02/10
「桜餅」を一合分(十個)拵えた。

7号道路のSさんご夫妻がお越し下さった。
脊柱管狭窄症のご退院後未だ間もなくて、
夫の歩行困難の原因を突き止めるに付き、
ご執刀の担当医さんの診察をお勧めにて、
快適なご様子を身をもってご証明頂いた。

「アルストメリア」のチャーメリアを頂いた。
(小花系のお花姿に一目ぼれした)

ハイセンスな「アームカバー」を頂いた。
25/02/09
三時ごろからまた雪が舞い始めた。

大河ドラマ→「べらぼう」を観た。
25/02/08
姪の56歳のお誕生日だった。

雪のため「ピアノ教室」は休講になった。

お芋さんの「蒸しパン」を拵えた。

珍しくKと平手で将棋をした。
25/02/07
「パンプキンスープ」が上手に仕上がった。

狭窄症だった7号のSさんからのご報告で、
術後の経過は快適にお過ごし頂いていた。

夕方の小雪は晩になって本降りとなった。

しっかり寒い一日だった。
25/02/06
雪は積りも降りもしていなかった。
(やいのやいのと雪の予報だった)

Nさんから急ながらコストコへお誘い頂いた。
(余りの広さに驚いた)

帰ってから疲れてぐったりだった。

お風呂をパスして早寝した。
25/02/05
花壇の手水鉢に5ミリほどの薄氷が張った。

Kは機能訓練のディの日だった。
(横殴りの雪が降ってきた)
25/02/04
三時過ぎに目が覚めてしまった。
(ピアノの練習をしている内に明けてきた)

「将棋講座」の日だった。

誘われていた「オセロ」はパスした。
25/02/03
警報級の寒波襲来との予報が出ている。
(お買い物に行っておいた)

時々利用するスーパーが三月で閉店になる。
ポイントは「エコバッグ」に替えて頂いた。
25/02/02
「太巻き」を二本だけ拵えた。
(丸かじりはしない)

「柚子ジャム」を拵えた。

大河ドラマ→「べらぼう」を観た。

「豆まき」をした。
25/02/01
「サクラソウ」に蕾が乗った。

2022/07 2023/01 2023/07 2024/01 2024/07 2025/01 2025/07 2026/01
2022/08 2023/02 2023/08 2024/02 2024/08 2025/02
2022/09 2023/03 2023/09 2024/03 2024/09
2022/10 2023/04 2023/10 2024/04 2024/10
2022/11 2023/05 2023/11 2024/05 2024/11
2022/12 2023/06 2023/12 2024/06 2024/12
2018/07 2019/01 2019/07 2020/01 2020/07 2021/01 2021/07 2022/01
2018/08 2019/02 2019/08 2020/02 2020/08 2021/02 2021/08 2022/02
2018/09 2019/03 2019/09 2020/03 2020/09 2021/03 2021/09 2022/03
2018/10 2019/04 2019/10 2020/04 2020/10 2021/04 2021/10 2022/04
2018/11 2019/05 2019/11 2020/05 2020/11 2021/05 2021/11 2022/05
2018/12 2019/06 2019/12 2020/06 2020/12 2021/06 2021/12 2022/06
2014/07 2015/01 2015/07 2016/01 2016/07 2017/01 2017/07 2018/01
2014/08 2015/02 2015/08 2016/02 2016/08 2017/02 2017/08 2018/02
2014/09 2015/03 2015/09 2016/03 2016/09 2017/03 2017/09 2018/03
2014/10 2015/04 2015/10 2016/04 2016/10 2017/04 2017/10 2018/04
2014/11 2015/05 2015/11 2016/05 2016/11 2017/05 2017/11 2018/05
2014/12 2015/06 2015/12 2016/06 2016/12 2017/06 2017/12 2018/06
2010/07 2011/01 2011/07 2012/01 2012/07 2013/01 2013/07 2014/01
2010/08 2011/02 2011/08 2012/02 2012/08 2013/02 2013/08 2014/02
2010/09 2011/03 2011/09 2012/03 2012/09 2013/03 2013/09 2014/03
2010/10 2011/04 2011/10 2012/04 2012/10 2013/04 2013/10 2014/04
2010/11 2011/05 2011/11 2012/05 2012/11 2013/05 2013/11 2014/05
2010/12 2011/06 2011/12 2012/06 2012/12 2013/06 2013/12 2014/06