風のしらべ
19/09/30
「四川黄梅」の土を入れ替えた。

暑くてエアコンを入れて山ほどのアイロン掛けをした。

yu_hiが自転車の稽古をしている画像が届いた。
三歳と言うのにおサルさんだから器用なのかも…。

晩にローソンへハガキの切手を買いに行って投函した。
着くのは明日なので63円かと思ったら62円と仰った。

綺麗な「嵯峨菊」がお一つ残っていてgetした。
19/09/29
Sさんが「プリモパッソオーケストラ」の演奏会にお誘い下さって、
北山のコンサートホールにSさん・Aさんとの三人でご一緒した。

植物園をぶらりとしてから「よしむら」さんでお昼をおよばれした。

二時からの二時間があっという間だった…。
心豊かに秋の一日を過ごすことが出来た。

山科に帰ってから地下でお買い物をし、
お夕飯のお仕度に辛うじてセーフだった。
19/09/28
「眉刷毛万年青」の二鉢に蕾が覗いた。

南側の「金木犀」が一斉に咲き始めた。

数鉢の「椿」が早くも蕾の準備をしていた。

数年振りに鉢植えの「棕櫚竹」を株分けした。

「ミリオンバンブー」の鉢を一回り大きくした。

Sさんは出来上がったシンセサイザーの袋をお喜び下さって、
裏地を付けたのでスルスルっとピアノが入っていくとのこと…。
「材料費と仕立て代を…」などと水臭いことを仰るのだった。
19/09/27
「お寺でcafe」のチーズケーキをお届けした。

続きにセンターでSさんと落ち合った…。

続きに月末の準備とお買い物を済ませた。

お隣りさんが四〜五日ウチの表に駐車されることになって、
気持ちよく快諾したことに感謝されたようでお礼に見えた。
中央市場にお勤めとは当初より伺っていたことだったけど、
取れ取れの時季のお魚を二種お気遣い頂いて恐縮した。

「都忘れ」は日の当たる場所でない方がいいようで、
影を拵える手間の要らない「玉すだれ」と交代した。

追分にお水を頂きに行くと彼岸花が満開だった。
19/09/26
ウクレレの準備をして囲碁に出掛けた…。
一局目はぼろぼろにAさんに圧勝だった。

午後からの「ウクレレ教室」はとても楽しかった。
お珍しく同好会のご講師さまがお入り下さった。
(「南国の夜」のリズムを何度も練習した)

「お寺でcafe」のチーズケーキの段取りをした。
19/09/25
申し合わせていて喫茶の「ウクレレ」をお休みした…。
Mさんが返上して「行かないか…」とお誘い下さった。

シンセサイザーの袋を完成しようと気合を入れた。

Kが告別式の準備をして循環バスのバス停に行くと、
都合よく式場の送迎バスが待っていて乗せて頂けた。

Kを見送って戻る途中ご近所さんのTさんとバッタリで、
久し振りに長々とお喋りに時間を費やしてしまった…。
9/09/24
白の「リコリス」が咲き始めた。

Nさんがご紹介下さった方がコピー機を見に見えた…。
というより当初からお持ち帰り下さるお心積もりにて、
会議用机・椅子・書庫などもご入用と仰って下さり、
「ご希望なら…」と喜んで差し上げることが決まった。

Nさんご夫妻が「今日は二人…」などと仰って見えた…。
お珍しい貝が容器になったお菓子をお気遣い下さった。

KはN君のお通夜にNさんに便乗させて頂いた。
社葬は大勢の弔問客さんで賑わったらしい…。
9/09/23
植え替えた「白筋アマリリス」の二度目の新芽は、
一度目の遅れを取り戻さんばかりの勢いである…。

偶々直ぐ近くのご近所さまにN君のご自宅があるけど、
急ぎの図面をお持ちしたりするぐらいの行き来だった…。
朝刊のお悔やみ記事を読んで驚きの一日が始まった。
合掌

裁断しておいたシンセサイザーの裏地を縫い始めた。
19/09/22
西の花壇の「彼岸花」が咲き始めた。
どうして彼岸の来訪が判るのだろう…。

降らない内に墓参を済ませた。
帰路にお買い物にも回れた…。

零れ種からの「千両」の芽吹きを集め鉢に移した。
順調に育っても実を付けるまでに三年も掛かる…。

南天の根元に「雪割草」の芽吹きを見付け、
自信のないまま取りあえず鉢上げしてみた…。

真北側のHさん宅がここ暫く電気も付かず物音もしなくなった。
お隣りになるnonちゃんにメールでお尋ねするとお越し下さった。
若しかして留守にしていた日だったのか救急車が来たらしい…。
九十歳を越された長い間のお独り暮らしの御身が気になった。
19/09/21
三種の「おはぎ」が十三個出来た。

長男一家が遣って来た…。

今回はお泊りしないでお夕飯後に帰って行った。
(孫たちはお風呂を済ませ)
19/09/20
ひっそりと「水引き」や「紫式部」が咲き始めた…。
昔に一輪だけ植えた「彼岸花」も開花間近にて、
少しずつ増えたのが一隅を占めるほどにもなった。

「リコリス」も同じペースで開花間近になった。

迂回の道路で帰宅されるSさまにばったりだった。
頻繁に行き来の車を避けながらの立ち話の中、
ご闘病中と伺っていた方のご逝去を知らされた。
合掌

シンセサイザーの仕上げに掛り始めるとNさんが見えた。
何やかにやの雑談の中である方のご逝去を知らされた。
合掌

不要になった業務用コピー機をご入用のお申し出を頂いた。
知人に募っていたところ皆無だったので廃棄の処分を決め、
勿体ないほどのお引き取り料をお払いすることになっていた。
可成りの高額だったものだからご希望者に差し上げたい…。
19/09/19
囲碁の前に団地の山科珈琲に寄った…。
トーマス君の「ヤマブシ茸」デビューの件と、
来月のフリマに寄贈のお申し入れだった。

丁度オーナーさんがおられ少々雑談をした。
(チーズケーキを入れてほしいとまた仰った)

今日の囲碁は二局目からせわしくなって中途で終えた。
偶々大先生のお隣りにいると次のような告知をされた。
「女性ばかり集めて基礎からしごく」と有難いお言葉で、
私を始め理解ってない女性が多くもどかしいのだろう…。

囲碁の帰路にAさんも誘ってSさん宅にお伺いした…。
シンセサイザーの袋はスルスルと入ってぴったりだった。

岩ケ谷町って大石道のバス停からくねくねの坂道で、
Sさん宅まで徒歩で五百メートルほどもあるのだった。
ウチの団地では三月から循環バスが乗り入れられ、
Sさんとこのご不便さを思うと感謝だと改めて思った。
19/09/18
「ダリア」は初めの開花よりも綺麗に咲いた…。
酷い害虫被害に遭いながら乗り越えてくれた。

シーツなど干し始めると小雨が降ってきた…。

山科珈琲の「ウクレレ」は丁度いい十六名だった。
センターの教室でご一緒のMさんが見学に見えた。

トーマス君が栽培の「ヤマブシ茸」のPRに一役買った…。
店頭販売をOK頂くに付き試食会を願い出られたけど、
考えるとスタッフが手薄なのだから無理なお話しかも…。

「こがねむし」でランチにした。

関電ガスから点検に見えた。
19/09/17
早起きすることもあってぼ〜っと片隅を眺めていると、
茶色になってしまったカマキリくんがよたよたしていて、
「蟷螂の斧」の元気な面影は微塵も失くなっていた。
お腹と思しき個所も全体が薄くぺっちゃんこになって、
子孫を残す産卵は何処かで終えたのだろうか…??

同じ組のTさん家のご主人さまのお弔いはまだだけど、
耳を覆いたくなるような噂が飛び交っていて遠慮した。

皮膚科に行ったKは三時間待ちだった…。

「シンセサイザー」のカバーというよりすっぽり入れる袋で、
Sさんが十月からそれを背負ってお稽古にゆかれる為、
イラストを描かれたご希望通りのものを漸く縫い上げた。
重さは2.8キロといえばほゞお砂糖が三つ分に相当する。
リュックのようにして背負う巾広の紐を縫い付けたけど、
ちゃんと背負うことが出来るかどうか気になり始めた…。
19/09/16
六週間分もの整形のお薬は既に切れていて、
恐る恐るの日々を過ごして一週間ほどになり、
「坐骨…」と思しき痛みが襲いとん服に頼った。

「白筋アマリリス」は二度も植え替えていた。
夜盗虫らしきに芽出しをチョン切られてから、
成長が遅れ気味のようで土ごと替えてみた。
(ここ二〜三日からまた新芽が覗き始めた)

お久し振りの百合香ちゃんが見えた。
(新しい職場のお話など伺った)

お久し振りにフランス人のトーマス君ご夫妻が見えた。
エンジニアの彼が「ヤマブシ茸」の栽培を始められた。
(ネットや近隣など販路に繋げたいとのことだった)
19/09/15
白の「秋明菊」が咲き始めた。

アサガオの「花てまり」も漸くお仕舞いに近付いた。
「桔梗咲き」はどの鉢もまだも少し咲き続けそう…。

Kは隣接する大津市の藤尾小学校に於いて開催の、
「共同防災訓練」に連合会からの要請で参加した…。
お湯を注ぐと出来る「災害用かやくご飯」を頂いてきた。

二階でミシンをしていたけれど先ず先ず涼しかった。

キリの付いたところでお買い物に出掛けた。
19/09/14
可愛い「チロリアンランプ」はとてもよく伸びて、
目を離した訳でなくても直ぐに混み合ってくる。

殆ど一日シンセサイザーのカバー作りをしていた。
本体の下になる部分が丸くなっているらしい…。
(実物を想像しながら四苦八苦)
19/09/13
予約の歯科検診はご生憎さまの雨になって、
小降りだけど循環バスを乗り継いで行った…。

京阪バスで出会ったSさまが仰っていた噂のお話しで、
同じ組のTさん家のご主人さまのご逝去を知らされた。
(ご家族葬にてご町内からのお報せが無かった)
合掌

センターでSさんと落ち合っていて帰路のバスに遅れた。
バイクなら何処でも自由でこんなロスは有り得ない…。

とある彼女は多忙な為ゆっくりお話しが出来なくて、
その分と言うか熱い波長のメールをどんどん下さる…。
ご返事を差し上げるとまた返信を頂くが繰り返され、
今夜もついついぐいぐいと本音の部分に魅了された。
会えたときには込み入った話題にはならないけれど、
信頼のキャッチボールで繋がっているのを実感する…。
19/09/12
ウクレレの準備をして囲碁に出掛けた…。

ロビーにいると東山でもウクレレをご一緒したOさんにバッタリで、
成り行きで彼女のご入会をご講師さまにお取次ぎすることに…。

快諾された彼女は練習に加わられた。

「南国の夜」の右手のリズムを繰り返し練習した。

Oさんは「今日はいい一日だった」とお喜び頂いた。

お相撲さんの「琴奨菊」も大好きで応援していて、
引退の決まった「嘉風」(よし坊)もファンだった。
19/09/11
遅れを取った「ランタナ」が咲き始めた。

昨日Kさんが「桔梗咲き朝顔」の写メールをお送り下さって、
やっと咲き始めたそうで今朝は「十四個…」も咲いたと仰り、
離宮町のマンションの日当たりの一角をお撮り頂いていた。
そんな話を聞かせながらウチの優等生くんにお水遣りした。

喫茶の「ウクレレ」は申し合わせてお休みした。

気合を入れて「シンセサイザー」のカバーの続きに掛かった。
「簡単に頼んだりしてゴメンね」とSさんからメールが来た…。
あの時ほ〜んとに簡単にお引き受けしてしまったものだ…!!

午後は雨の予報にてお買い物に出掛けた。
帰路には既にポツポツし始めセーフだった…。

「ちりめん山椒」を三百グラムが炊けた。

秋場所が始まって早くも四日目を迎え面白くなってきた…。
「炎鵬」「遠藤」「栃ノ心」「照強」「正代」など注目している。
19/09/10
害虫の被害に遭っていた「ダリア」に蕾が乗った。
スミチオンやベンレート水和剤の効果が出てきた。

丹波からFさんご夫妻がお久し振りにお訪ね下さった。
エっちゃんにはご無沙汰の内に大病を患っておられた。

誰にも降りかかる災難を潜り抜けてこられ、
強運に恵まれたこれまでに感謝であった…。
19/09/09
伐採した「芍薬」と「茗荷」の葉っぱは、
一日のことで嵩が目に見えて減った…。

植え替えた「アカシヤ」はシャンとして安心した。
九月と言えど酷暑に以ての外の作業だった…。

「シンセサイザー」のカバーの続きに掛かった。

ekoちゃんが安朱に見えたご長女さまとお越し下さった…。
長期在住されたマレーシアのお暮らし振りなどお伺いした。
19/09/08
久し振りに「イーストドーナツ」を拵えたくなった…。
日差しが酷しく二次発酵があっと言う間だった。

数年前に露地に降ろした「老爺柿」を掘り起こし、
そこに鉢植えの「アカシヤ」をKに定植してもらった。

「芍薬」と向かいの「茗荷」の葉を伐採してもらうと、
風が通って小さな秋が遣って来たかのようになった。

「ベルテッセン」を半日陰に移動した…。
既に「冬咲きクレマチス」も移していた。

殊のほか残暑の酷しい一日だった。
19/09/07
挿し芽から増えた「チロリアンランプ」を整理した。
先日Uさんがご希望にて不要の鉢に定植した…。

お昼を終えてバッグに掛かり始めるとコンサートのお誘いにて、
Sさん・Mさんも既に着いておられることから急きょ出向いた…。

会場ではケイタイのお蔭で上手く合流した。
仲秋のコンサートはとても良くて感謝だった。

咲き終わった「玉すだれ」の鉢を退けると、
突然十五センチもある「ムカデ」が現れた。
19/09/06
白い「桔梗」がまた咲き始めた。
見ると紫にも蕾が乗っていた…。

「冬咲きクレマチス」の葉っぱが落ちる。
若しかして暑気中りかも知れない…。

「シンセサイザー」を入れるバッグの段取りをした。
生地がほつれ易く断つと直ぐにロックを掛けた…。

明日はマンドリン&フルート「仲秋コンサート」があり、
東部文化会館ホール/二時開演のお誘いを頂いた。
「暑い時やから行けたら…」とアバウトなご返事をした。
19/09/05
「囲碁教室」はざっと一カ月振りに寄せて頂いた。
膝から坐骨に至る思い掛けないアクシデントにて、
加えてお盆の多忙と暑気中りようの体調不良…。
大先生を始めお仲間さんのお元気が眩しかった。

二局目は時間オーバーにて早や仕舞いにしたけど、
一局目より面白い局面だっただけに惜しまれた…。

談話室でSさん・Aさんとミーティング…。

福井のお土産を頂いた。

シンセサイザーのバッグをお引き受けした。

約束のお時間通りにUさんがお越し下さった。
19/09/04
アサガオの「花てまり」は真夏のように咲き競い、
もうお仕舞にしたくても毎朝三十厘ほど咲く…。

喫茶の「ウクレレ教室」は十八名が集った。
ギターは女性のSさんお一人だけでおられた。
「里の秋」「もみじ」「夏の思い出」など弾き、
讃美歌の「慈しみ深き〜…」で締めくくった。

Yさん・Mさん・Aさん・Sさんらと「こがねむし」でランチにした。

百合ちゃんが「彦根梨」をお送り下さった。
19/09/03
追分に「ミネラル水」を汲みに行った…。

帰ろうとするとお隣りになるご主人さんが出てこられ、
前々回だったかうん蓄を伺ったことをよくご記憶にて、
「スイレン」「めだか」「歯医者さん」のお話しなどなど、
お日さまがガンガン当たるところで捉まってしまった…。

メモっていたお買い物がお昼までに出来た…。
それから夕方までず〜っとお勝手で過ごした。

「金時豆」もほぼ炊き上がった。
19/09/02
「おネギ苗」は順調に活着した模様…。

明日からゴミのアミ掛け当番が始まり、
新しくしたジョイント部分を付け替えた。

ガス漏れの点検に一日お早く見えた。
19/09/01
淡いピンクの「白丁花」が咲き始めた。

可憐な「四川岩桐草」が漸く咲き始めた…。
マッチのような蕾の発見から一カ月が経った。

お昼に白いご飯を炊いたのでカレーにした。
煮込んでから一日経つと円やかだった…。

穿いている「おズボン」のウエストを解いた。
お直しは解くのに倍ほどの手間が掛かる。

2018/07 2019/01 2019/07 2020/01 2020/07 2021/01 2021/07 2022/01
2018/08 2019/02 2019/08
2018/09 2019/03 2019/09
2018/10 2019/04
2018/11 2019/05
2018/12 2019/06
2014/07 2015/01 2015/07 2016/01 2016/07 2017/01 2017/07 2018/01
2014/08 2015/02 2015/08 2016/02 2016/08 2017/02 2017/08 2018/02
2014/09 2015/03 2015/09 2016/03 2016/09 2017/03 2017/09 2018/03
2014/10 2015/04 2015/10 2016/04 2016/10 2017/04 2017/10 2018/04
2014/11 2015/05 2015/11 2016/05 2016/11 2017/05 2017/11 2018/05
2014/12 2015/06 2015/12 2016/06 2016/12 2017/06 2017/12 2018/06
2010/07 2011/01 2011/07 2012/01 2012/07 2013/01 2013/07 2014/01
2010/08 2011/02 2011/08 2012/02 2012/08 2013/02 2013/08 2014/02
2010/09 2011/03 2011/09 2012/03 2012/09 2013/03 2013/09 2014/03
2010/10 2011/04 2011/10 2012/04 2012/10 2013/04 2013/10 2014/04
2010/11 2011/05 2011/11 2012/05 2012/11 2013/05 2013/11 2014/05
2010/12 2011/06 2011/12 2012/06 2012/12 2013/06 2013/12 2014/06