風のしらべ

11/08/31

もう夏野菜の収穫は終わりだと仰って、

北隣のHさんから穫れ穫れを頂いた…。

弥ままがお喋りにいらした。

夕方になってお買い物に行った。

降られない内に帰って来られた。

綺麗なハモを見付けていたので、

久し振りに「落とし」にした…。

11/08/30

月末の準備で銀行に行った。

「京鹿の子」を甘やかしたかも知れない…。

暑さの所為でしな垂れてしまっていたのが、

風通しのいい日陰の避難場所に来てからは、

新しい葉っぱも出てきて生気を取り戻した。

そろそろ大丈夫と思って元の位置に置くと、

忽ちひん死の状態に陥っては驚かされる…。

同じ場所で夏越えをさせている「シクラメン」に、

マッチ棒のような葉が出始めているのを発見した。

郵便局の簡易保険が明日で満期を迎える…。

手続きに行かなくてもあちらからいらした。

ともあれ無事に迎えられたことに感謝した。

11/08/29

今年も城陽の「無花果」を頂いた。

Kは診療所のワイン会にお招き頂いていて、

私はリクエストの胡桃パン作りを担当した。

「暑いの」「焼けるの」などと言ってられなくて、

炎暑の中をバイクで山科界隈を二度も行き来した。

夕方Kを出町まで送って行った。

11/08/28

Kはテニスだった。

昨日のプランターに苦土石灰を施した。

もう洋裁などしないと思ったことがあり、

身に合った型紙やノートの類を処分した。

今ごろになってまたその気になるなんて、

既に「時遅し」ではどうしようもない…。

図書館でお借りした本に型紙が付いていて、

SサイズからLLサイズまでが載っていた…。

おズボンのことを「パンツ」と書いてあり、

少々抵抗を感じながらも写すことにした…。

よく見ると大勢の方が使われた形跡があり、

ルレットの穴が線に沿って型取られていた。

ブラウスの型なども一緒に載せられていて、

色と線種を変えて一枚に収められている…。

見るほどに上手く纏められていて感心した。

大河ドラマ→「江」を観た。

11/08/27

そろそろ夏も終わりに近付き、

「とうがらし」を引き抜いた。

葉っぱは千切って佃煮にした。

「プチトマト」も引き抜いた。

イナゲルで「水饅頭」を拵えた。

「夜光の階段ー3・4」を一気に観た。 

(また直ぐに次が観たくなった)

11/08/26

「ガーベラ」が咲き始めた。

小鉢の「菫岩桐草」にか細い蕾が覗いた。

昨年のお彼岸に安曇川で買った山野草で、

植えたきりながら常に視野に入れていた。

葉挿しを試みた六つも成長していて、

来年辺りは開花を期待出来るかも…。

二ヶ月目の歯科のお掃除の日だった。

今回も虫歯は一本も見つからなくて、

上手に磨けているなどとお褒め頂き、

次の予約を三ヶ月後にお取り頂いた。

Kはお友達との飲み会で地下鉄に送った。

帰路に二軒ほど回ってお買い物をした…。

ロードを終えた今夜の「ヤクルト戦」に熱くなった。

今季スタメン初の狩野君が2点タイムリーを打って、

ヒーローインタビューには久保君と狩野君の二人で、

怪我から復帰した狩野君は涙ぐんでいるようだった。

11/08/25

特に何をしたという意識はないのに、

受信メールが開けられなくなった…。

どうしたものかと思案に暮れた末に、

思い付いてシステムの復元を試みた。

友人にはケイタイへの転送をお願いし、

事情を書いてパソコンから送信した…。

復元後にメールが見られるようになり、

友人のご返事は返信で送信されていて、

直ってこそ読ませて頂くことが出来た。

弥ままはお疲れが出られてお休みだった。

ハッポスチロールの中が賑わっていて、

「ムスカリ」が芽吹き始めたのだった。

確か春に咲くお花と記憶しているけど、

先日から不思議に思って見守っていた。

11/08/24

SさまにYさんのご主人さまをご紹介頂いた。

史跡ガイドのボランティアをされている方で、

netのお友達のご依頼に打って付けだった…。

偶々のお休みでご在宅と有ってお招き頂いた。

葉っぱが黄ばみかけた「胡蝶蘭」だったけど、

「ベンレート水和剤」の使用から一ヶ月経ち、

不思議なくらい緑の濃い葉に回復してきた…。

11/08/23

よく行くスーパーの園芸コーナーに、

ミニの「胡蝶蘭」が売れ残っていて、

お値段は小さくてもそこそこだった。

観て回るだけで楽しんでいたところ、

咲き終わった途端に五分の一になり、

躊躇することなくお一つを頂いた…。

今年は何故か「リコリス」が咲かない…。

調べると昨年は八月の初旬に咲いていた。

枯れ初めた「芍薬」の葉を刈り込むと、

「乙女椿」の芽出しが七つもあった…。

育ててみたくなって全部を鉢に移した。

また川柳BBSの設定を触ってみた…。

テンプレートにお気に入りを見つけ、

管理画面からの編集に時間を忘れた。

弥ままのご義兄さまのご葬儀だった。

ずっとお独りを通されたそうである。

合掌

11/08/22

お久し振りにSさまが覗いて下さった。

暫くの間に「都ワスレ」の根が無くなり、

何の抵抗も無く軽く持ち上がるのだった。

てっきり植物も暑気中りするのだと思い、

日毎に茶褐色になってゆくのが辛かった。

幸い他の場所のが元気なこともあり、

株を分けて植え替えすることにした。

土壌を掘り返して苦土石灰を施した。

銀行〜geo〜図書館〜お買い物に回った。

留守中にSさまが二度もお運び頂いていた。

11/08/21

久し振りにDVDを借りて来ていて、

「夜光の階段ー1・2」を一気に観た。 

大河ドラマ→「江」を観た。

11/08/20

お雑魚を入れて「葉唐辛子」を炊いた。

団地にお花屋さんがオープンしていて、

ご店主さまがお勧めの小菊を頂いた…。

新鮮な上に大束で本当に破格値だった。

店頭にはお野菜と果物が並べられ、

こちらも新しくてお買い得だった。

弥まま宅で冷珈琲とシュークリームを頂いた…。

美味しいと思ったらマールブランシュのだった。

「しまむら」「西友」「geo」に回った。

11/08/19

「白筋アマリリス」に八枚目の葉が覗いた。

「胡蝶蘭」にも新しい葉が覗いた。

今度の川柳BBSの設定を触ってみた。

自在に変えられるのが面白くなって、

あぁしたりこぅしたりして遊んだ…。

折りたたみの出来る花瓶を頂いた。

母のお部屋に持って行けていたら、

不思議がって喜んだことだろう…。

降りそうにないのでお買い物に行った。

11/08/18

「秋明菊」の蕾が開きかけた。

同期のMさん・Sさんがお休みだった。

makoさまがお手作り下さったもので、

「ゴーヤ」のザボン風お菓子を頂いた。

お昼から弥ままとパソコン談義をした…。

「Windows7」にお初にお目に掛かった。

11/08/17

使い勝手の良さそうな掲示板を見つけた。

画像が入ってフリーなのが魅力だった…。

設置が出来てからお買い物に行った。

帰るなりAさんからのお電話だった。

プチトマトを千切らせて頂きながら、

お庭でお喋りのお花が満開になった。

11/08/16

お供物をお寺にお持ちした…。

お盆の行事を全て終えられた。

帰路に雨が降ってきた。

夕方になって次々と帰って行った。

皆んな明日からお仕事が始まる…。

11/08/15

二男がお施餓鬼に同行してくれた。

長男らや二男の友人も遣って来て、

狭い片隅でバーベキューをした…。

11/08/14

頂き物の仏事用の白百合が咲いた。

行灯とフェンスのアサガオが咲き競っている。

今日の甲子園も熱戦だった。

Kの穿けなくなった夏のズボンがあり、

生地が良くて軽くて感触も抜群だった。

むざむざ捨てるのは勿体無い気がして、

ポケットの袋布やベルトを切り取った。

残布入れからよく似た生地を探し出し、

ウエスト部分に3c幅のゴムを通したら、

素敵なお部屋穿きに生まれ変わった…。

makoさまがおかずをお差し入れ下さった。

大河ドラマ→「江」を観た。

11/08/13

お隣さんはご一家でお出掛けされた。

わんちゃんもいなくなって静かだ…。

高校野球をTV観戦していた…。

素晴らしいゲームに熱くなった。

夕方からお買い物に連れてもらった。

先に大丸さんのアップルに寄った…。

「櫂」という映画を観た。

11/08/12

丘の上のぶどう畑の「山科ぶどう」を頂いた。

「茗荷」の葉っぱが生い茂ってきた。

お日さまと風が通るよう透かした…。

行灯仕立てのアサガオが一杯咲いた。

フェンスのアサガオもお初に咲いた。

お花を接写するときのマクロ撮影モードで、

「AFマクロ」(オートフォーカス)画像と、

「ズームマクロ」で撮った画像を比較した。

11/08/11

朝一番に銀行に行った。

八合のご飯で「太巻き」が九本出来た。

お友達やご近所さまにお裾分けした…。

お盆の棚経参りに来て頂いた。

雨で予定時間より遅れられた。

弟がお参りに来てくれた…。

11/08/10

吊り鉢のアサガオは「ツバメ朝顔」と言い、

普通より小振りなところがとても可愛くて、

今朝は一気に五輪も咲いてびっくりした…。

行灯仕立てのアサガオもお初に一輪が咲いた。

銀行の序にお買い物を済ませた。

ハス入りの仏花が出回っていて、

今年も矢張りお盆の高値だった。

11/08/09

吊り鉢のアサガオは三輪が咲いた…。

一昨日から葉っぱに元気がなくなり、

枯れるのかも知れないと気になって、

お水を張ったバケツに浸けていた…。

鉢植えの「秋明菊」の葉もカラカラで、

こちらもお水を張ったバケツに浸けた。

11/08/08

二男が今津の墓参に連れてくれた。

「ハゼラン」が咲き始めた。

「コスモス」も咲いている。

「桔梗」も咲き続けている。

「可愛いバッタ…」などと言っていると、

なかなかの悪さをしてくれるのであって、

「青紫蘇」の葉をどんどん食べ尽くす…。

11/08/07

アサガオは一輪が咲いた。

Kは暑いのにテニスだった。

暑くて少々堪えたらしい…。

「牛乳餅」のお抹茶味を拵えた。

二男が遣って来た。

大河ドラマ→「江」を観た。

11/08/06

アサガオは今朝はニ輪が咲いた。

ミニトマトが四十五個も獲れた。

お精霊さんをお迎えしてきた。

今年から本堂に冷房が入った。

続きにお買い物に回った。

Kに伸びた枝払いをしてもらった。

11/08/05

アサガオは今朝も一輪が咲いた。

漸く「擬宝珠」が咲き始めた。

例年より一週間ばかり遅れた。

晴れている間にとお出掛けした。

仏花も買って帰りたかったのに、

降り始めたので一目散で帰った。

最近カメラにメディアを挿入してonにすると、

「内臓メモリーに記録します」と言ってきて、

次に「カードを入れ直して下さい」と出る…。

どうやらカードを認識しなくなったみたいで、

幾ら内臓のメモリーに収められるといっても、

やっぱり着脱がラクなメディアの方がいい…。

「真っ直ぐ歩けるようになった」と、

友人からの嬉しいメールが届いた…。

暑さ中りで目まいが続いておられた。

11/08/04

ブルーの「アサガオ」が咲いた。

種蒔きから約二ヵ月半になる…。

「白筋アマリリス」の八枚目は未だだけど、

脇から出てきた新芽に二枚目の葉が覗いた。

「囲碁」は早くも四ヶ月の講習が終わり、

同期の五人が上のクラスに入れて頂けた。

此方には知人のYさんが在籍しておられ、

恐れ多くもその彼女と対局させて頂いた。

何処にも寄らずに帰ってきたので、

今夜のもう一品を思い悩んだ末に、

残り物のシメジも使い切りたくて、

お豆腐との餡かけを思い付いた…。

11/08/03

お袖ぐりのゆっくりなのに慣れた所為か、

直そうと思いながら着ているのがあって、

思い切って脇から袖底にかけて解いた…。

広い個所で2.5cの菱形のマチを入れると、

たったこれだけで呼吸さへが楽になった。

高芽取りの「スペキン」は一本ではなくて、

二〜三本を一緒に植えると書いてあった…。

迷った挙句に矢張り遣り替えることにした。

昨日に続いて大物洗いが気持ち良く乾いた。

「サギ草」は夕方近くになって、

もう一本の茎の一つが咲いた…。

「アサガオ」の蕾が膨らんだ。

11/08/02

「スペキン」に二本の高芽が付いた。

水苔を巻いて一本ずつ小鉢に移した。

「サギ草」は一株から二本の茎が出ていて、

一本の茎に二つずつの花芽が付いている…。

今日は昨日と同じ茎の方の二輪目が咲いた。

唐辛子のプランターから何かが芽吹いていて、

どうやら「梔子」らしきことが判ってきた…。

「アサガオ」に蕾が付いた。

11/08/01

朝一番に「サギ草」が咲いていた…。

咲きそうになってから数日掛かった。

「岡山の「桃」を頂いた。

Aさんが「BSしか映らない」と仰るので、

ここの「デジタルを押すのよ」と言って、

「アナログ」の文字盤に赤い紙を貼った。

既にアナログが終了したことを説明して、

この「赤い紙を触らないでね」と言った。

お買い物に行った。

2006/07 2007/01 2007/07 2008/01 2008/07 2009/01 2009/07 2010/01
2006/08 2007/02 2007/08 2008/02 2008/08 2009/02 2009/08 2010/02
2006/09 2007/03 2007/09 2008/03 2008/09 2009/03 2009/09 2010/03
2006/10 2007/04 2007/10 2008/04 2008/10 2009/04 2009/10 2010/04
2006/11 2007/05 2007/11 2008/05 2008/11 2009/05 2009/11 2010/05
2006/12 2007/06 2007/12 2008/06 2008/12 2009/06 2009/12 2010/06
2002/07 2003/01 2003/07 2004/01 2004/07 2005/01 2005/07 2006/01
2002/08 2003/02 2003/08 2004/02 2004/08 2005/02 2005/08 2006/02
2002/09 2003/03 2003/09 2004/03 2004/09 2005/03 2005/09 2006/03
2002/10 2003/04 2003/10 2004/04 2004/10 2005/04 2005/10 2006/04
2002/11 2003/05 2003/11 2004/05 2004/11 2005/05 2005/11 2006/05
2002/12 2003/06 2003/12 2004/06 2004/12 2005/06 2005/12 2006/06