風のしらべ

07/07/31

今朝は高原に来ているかのように、

辺りがひ〜んやりとして涼しい…。

月末の最終日はちょっと多忙で、

既におトイレのお掃除を済ませ、

洗濯機もフル回転をさせている。

このエリヤの家事が捗るさまは、

主婦を主宰するヒーローを演じ、

自身が至福の時へと誘われる…。

やっぱり真夏の暑さが遣って来た。

銀行もATMばかりじゃ済まなくて、

そのさ中をバイクで一走りした…。

07/07/30

「パプリカ」の実が十ケほど成った。

上を向いて大きくなるのが判った…。

ハンキングの「朝顔」は成長が遅れて、

どう見てもお花が咲きそうになかった。

それが何時の間にか蕾を乗せている…。

朝から市原に車を取りに行った…。

昨日の走行距離は254キロだった。

07/07/29

家事を済ませると十時を回ったけど、

湖西ハイウェイには直ぐに乗れた…。

マキノの「メタセコイアの並木」と、

伊吹山の「ユウスゲ」に会いたくて、

心ゆくまでの時を独り占めにした…。

帰路に醒ヶ井の地蔵川に寄り道をし、

川の藻に咲く「梅花藻」を観賞した。

米原から名神に乗ると五時だった。

京都東インターには六時に着いて、

そのまま二男の市原に向かった…。

Kたちはお友達と鞍馬川に行って、

「あまご」の手掴みをする予定で、

向こうで合流する段取りだった…。

家を出てから十二時間後に戻った。

07/07/28

「パプリカ」に小さな実がついた。

今年も「紅輪蒲公英」が咲いた…。

「能登」の草むらに群生していて、

雑草といえどもとても惹かれた…。

年に2〜3度も咲くしおらしさで、

狭い片隅に直ぐに馴染んでくれた。

07/07/27

昨夜のオークションの争奪戦は、

実に手に汗したドラマだった…。

01先生からは「感服した」って、

所属のBBSにコメントを頂いた。

「擬宝珠」の二種が咲いている…。

一つの方には縦に筋が入っていて、

幾ら眺めても見飽きることがなく、

もうぞっこんの惚れ惚れである…。

「期日前投票」に行った。

清水焼団地の「陶器まつり」に行った。

案の定オークションは想定どおりで、

例の方が入札をされたという報告が、

yahooから自動的に送られてきた…。

高値更新をする度に機能するようで、

争奪戦を助長させるとも取れるけど、

矢張りこの仕組みに感謝をすべきで、

何れにせよ「強敵現る…」となった。

本当はその衝撃に平常心を欠いていて、

「心変わり」という言葉を浮かべた…。

でも何も言わなければ何も起きなくて、

世渡りがお上手なだけなのだと悟った。

オークションは無事にget出来た…。

ekoちゃんも手ハズを整えて下さり、

終了時間の二分前に再入札すると、

自動更新で同じ金額が入っていて、

直ぐに再々入札を試みたのだった。

07/07/25

ずっとオークションを見ていると、

筆まめの「Vr13」が出ていた…。

オークションを始められた友人に、

過日にもお世話を頂いたのだけど、

僅かな差で落札を逃す結果となり、

自身では初めての入札をしてみた。

netオークションって面白いけれど、

最後に接戦となることがあるので、

気を付けるようお教え頂いていて、

他に入札のないことを喜んでいた。

ところが今朝もチェックをすると、

「アップグレード版ですか…」と、

出品者への質問があるのを見つけ、

同じ希望をされているのが判った。

私も三つほどお尋ねをさせて頂き、

全てお答えを頂いてからの入札で、

若しかして今回も逃すかも知れず、

オークションの難しさを認識した。

「レイカディア大学」の発表会にお伺いした。

滋賀県草津市の長寿社会センター内にあって、

既に始まっている高齢化社会を前向きに捉え、

より豊かに暮らせることを理念としたもので、

県の「湖の理想郷」という取り組みだった…。

こちらにはお友達が昨年から在籍しておられ、

初めての学習発表会であられるにも係わらず、

諸先輩方々の秀作揃いに臆することなどなく、

彼女の常々の生きざまを称賛するものだった。

07/07/24

切り戻しておいた「ばら」が、

蕾を乗せているのを見つけた。

所要で大津の「晴嵐の道」辺りを走ると、

沿道には背の高い樹木が豊かな緑を蓄え、

マキノのメタセコイア並木を連想した…。

07/07/23

「リコリス」が見事なお花を咲かせた。

「ヒガンバナ科」に属するものだから、

八つほどの小花の集合体になっていて、

今朝はその中の一つが咲いてくれた…。

「ビナンカヅラ」も咲いた…。

今日はお出掛けをする日だけれど、

帰りに寄り道するのは忙しなくて、

先に身軽にしておきたかったのに、

お休み明けの所為か何処も満員で、

郵便局では番号札を引いたものの、

待ちきれずに時間が来てしまった。

07/07/22

「リコリス」は三輪目の蕾を覗かせ、

同じく茎が20cほども伸びていた…。

「胡瓜」はお花ばかりで結実しなくて、

「パプリカ」のお花もどんどん落ちる。

お庭ともいえない狭い片隅だけど、

年に何度かは手入れをしなくては、

樹木の間が小詰んで風通しも悪く、

枝払いや草を引いてスッキリした。

07/07/21

ここは滋賀県に隣接していて、

「追分」というところが近く、

そこは閑静な住宅街だけれど、

まだまだ田畑の広がる地域で、

新鮮お野菜をお分け頂ける…。

お天気に左右される影響から、

最近は収穫量が少ないそうで、

十時頃では完売のことがあり、

今朝は九時前に行ってみた…。

ガレージでは袋詰めの最中で、

久々の夏色が賑わっていた…。

「擬宝珠」の一つは地に下ろしていて、

早くに咲き終わってしまったのだけど、

他の種類のもので二鉢が咲き始めた…。

西友にお買い物に行った。

07/07/20

今年も「リコリス」に驚かされた…。

突如としてその長さ20cほどの茎を、

地面を突き破るが如く伸ばしていて、

思わず神秘のドラマに息を呑んだ…。

咲き始めてからは既に三年目を迎え、

鉢植えだったことだけは覚えていて、

ざっと数えてみても15年は経つ筈で、

何度もの土の移動を繰り返されては、

何時しかここに定着したのだろう…。

「シンピジューム」の鉢換えをした。

07/07/19

鉢植えの手入れをした…。

午後はお墓参りに行った。

07/07/18

告別式にお参りさせて頂いた。

(ご冥福をお祈り申し上げます)

合掌

ご出棺のお待ち合いに新たな訃報 が届いた。

前々回時にご一緒した役員のご母堂さまで、

白寿を目前にお町内一のご長寿であられた。

合掌

07/07/17

今日は二男のお誕生日…。

早やくも満35歳を迎えた。

手水鉢の「メダカ」は元気だった。

「ホテイアオイ」の根っこに戯れ、

メダカの学校じゃお遊戯など…♪♪

ご近所のSさまがお越し下さり、

お手作りの「卵豆腐」を頂いた。

ティータイムをご一緒した…。

また古いお方がお亡くなりになられた。

当地で所帯を持ち始めて38年になるが、

変わらぬ温かなお心をお寄せ頂いた…。

最近の風潮でご家族葬という形だけど、

その昔を知るお方たちと香を手向けた。

合掌

07/07/16

「フラッシュメモリ」を使って、

データのバックアップを取った。

空きスペースを確認したところ、

4GBという大容量に恐れ入った。

昨日の会議の収支をまとめた。

お預かり物の遣り繰りであり、

直ぐに記帳の習慣を心がけて、

間違いのないようにしたい…。

cut houseに行った…。

帰りにお買い物をした。

07/07/15

とある会議に出席した…。

片隅の手水鉢に「睡蓮」を入れていて、

そこに「メダカ」を泳がせたいと思い、

ニックの熱帯魚売り場を覗いてみた…。

幾つもの水槽が段々に重ねられていて、

メダカは一匹18円というお安さだった。

一緒に買った「タニシ」は一匹71円で、

こんなお値段でこの子たちが販売され、

何だか堪らなく愛おしくなってきた…。

07/07/14

「フウラン」が蕾を乗せた。

「CPU」はコンピューターの中央処理装置で、

命令を読み込んで実行する部分らしいけれど、

ファンの機能低下による温度上昇も考えられ、

どうもこの辺りの影響が大である見解だった。

関連するフリーのソフトをDLして頂いたので、

現在値がタスクバーに表示されるようになり、

今後は常に温度のチェックが容易になった…。

07/07/13

シンガポールに赴任だった友人と、

松ヶ崎の友人宅にお招き頂いた…。

「フラッシュメモリ」の4GBを買った。

07/07/12

白の「桔梗」が咲いた。

今朝の更新を済ませると同時に、

またストップエラーが始まった。

立ち上げて間ナシのことであり、

ドレスアップもしていないので、

熱を持つというのも考え難い…。

新Drさまはご多忙にされていて、

お越し下さるのが明後日になった。

一月のあの最悪の事態を思い出して、

それまでパソを開けないことにした。

07/07/11

今でも白樺湖では「山蕗」が採れるらしく、

またまた遅ればせの初夏の味わいを頂いた。

梅雨のさ中は暗くて沈みがちな気分なのに、

五感の全てに至るまでを包み込んで しまい、

透き通ったコバルトブルーの五月の空へと、

予期せぬ早業でエスコートしてくれるなど、

高原の手品師の鮮やかなマジック に酔った。

都合よくrenちゃんがご在宅されていて、

お手作りの「和菓子を見て」と仰られた。

手際よくいい香りの緑茶をお淹れ下さり、

お珍しい「かるかん」をおよばれした…。

07/07/10

パソの不具合はずっと続いていて、

何度ものストップエラーが起こり、

アップロード中にも度々だった…。

今朝はとうとうお手上げになって、

半ば強引に01先生にお越し頂いた。

そして症状から判断下さった結果、

新I先生には夜の九時にお越し頂き、

「Windows」が起動出来ない原因の、 「System32\drivers\Ntfs.sys」という、

壊れたファイルを復元して頂いた。

ストップエラーの起こった原因は、

本体が度を越す熱を持ったためで、

ファンによる冷却装置のところが、

塞がれてしまっていたのだった…。

本体には可愛いカバーが掛けられ、

それにはポケットなど幾つか拵え、

目の保護用に備長炭を入れていた。

カバーがファンを覆ってしまって、

それがこのような事態を招いた…。

07/07/09

生ごみを「有機肥料」に変えられるもので、

「ボカシ」という装置を片隅に置いていた。

けれど可也カサの高いものでもあったので、

殆ど未使用で数十年も放置したままだった。

過日からの花壇の入れ替えに始まって以来、

ここのスペースの確保を視野に入れていて、

涼しい朝の風の中での大仕事に勤しんだ…。

午後お出掛けの準備を整えると、

早くも道路が濡れかけていた…。

バイクの予定をしていたもので、

車をスーパーに置かねばならず、

慌てて飛んで行ったというのに、

あちらに着く道中で既に止んだ。

07/07/08

お天気が好くなりそうで大物洗いをした。

「アヤメ」「シラン」「紫陽花」など、

お花の咲き終えたものの手入れをした。

お昼を挟んで草引きを始めると、

梅雨のさ中の晴れ間が広がった。

お蕎麦の「麺つゆ」の作り置きを拵えた。

濃口と味醂とお砂糖で「かえし」を作り、

花かつおとお昆布で「お出し」を取って、

「2〜3対8」で合わせるのが丁度いい…。

07/07/07

午後はとある会計をまとめた。

何より自身が納得のゆくよう、

過去をひも解くことから始め、

お夕飯もそこそこに集中した。

07/07/06

「御池」に駐禁の見張り番に駆り出された。

一本だけ植えている「胡瓜」の苗が育ち、

山科のニックに寄って添え棒を見繕った。

「パプリカ」の苗も大きくなってきた…。

07/07/05

JRでの 二回目の琵琶湖一周をしてきた…。

正しくは「一筆書き乗車」というそうで、

興味を持たれた彦根の友人と合流した…。

二回目ともなれば少し慣れたこともあり、

ガタゴトと電車に乗っているだけの旅は、

久々だった彼女とのお喋りを夢中にした。

北隣の太公望さんから「鮎」を頂いた。

ご自宅ではお召し上がりでないようで、

いつも帰路に直行でお立ち寄り下さる。

07/07/04

四ノ宮から大津の二軒ほどを回って、

小雨の降りしきる琵琶湖を遠望した。

まるで薄墨でも落としたかのようで、

シルエットを浮かべる高層ビルさえ、

ファンタジックな一時へと誘なった。

07/07/03

今日のお天気は目まぐるしくて、

晴れ間に銀行と郵便局に行った。

こちらもバイクで走っていると、

弥ままが手を上げて合図下さり、

遠目にも窺われるにこやかさで、

お久し振りのお元気が眩かった。

いつも湧き水を汲みにゆくところに、

「木イチゴ」がいっぱい成っていて、

真っ赤に熟れて美味しそうだった…。

横には大きな「合歓の木」があって、

ゆらゆらと歌うように揺れていた…。

07/07/02

先日「朝顔」のハンキングを見つけていて、

お水枯れした下葉に傷みが進んでいたのと、

見るからに栄養不足な上に土の量も少なく、

そのような条件から半値処分になっていた。

先のご婦人が二つも買ってゆかれたりして、

キッチンの延長の窓辺に吊るそうと考えた。

鉢の上下をひっくり返して手入れをすると、

心なしか生気を取り戻したように思えた…。

暫くお休みを頂いていた講座が始まった。

07/07/01

「棕櫚竹」の株分けをした…。

どの鉢も生育状態がいいので、

もう何度かしているのだけど、

段々と置き場が手狭になった。

たったお一つ頂いた苗なのに、

「姫向日葵」は順調に育って、

沢山のお花で賑わっている…。

お玄関先の一輪挿しにと思い、

手折ってしまったことに臆し、

暫しの罪悪感にも似た印象が、

瞬時に明るい七月を演じた…。